-花粉症 - 東山三条整骨院

花粉症

花粉症に長く悩む人、今年から花粉症の症状が現れる人などさまざまですが、一度花粉症になると鼻水やくしゃみだけでなく、目のかゆみ、だるさなどの症状も現れる場合があり厄介ですよね。

花粉症の特徴や原因・症状などをご紹介します!

花粉症の症状と特徴

花粉症はスギやヒノキといった植物の花粉が原因となってくしゃみや鼻水などの症状が起こる炎症症状で、アレルゲンとなる植物の花粉が飛散する時期に症状が現れるため特定の季節に起こります。

日本人の約25%の人が何らかの植物の花粉のアレルゲンを持っているとされ、症状がひどい人の場合は目や喉のかゆみ、微熱、下痢の症状が現れる場合があります。

花粉症が起こるメカニズム

花粉症はアレルギーのひとつで原因物質となるが体に侵入することで炎症反応を起こし症状が現れます。

体内に侵入する物質のことをアレルゲンと言いこのアレルゲンが目や鼻から侵入し粘膜にくっつくと体はアレルゲンを追い出そうと化学物質であるヒスタミンを放出してアレルゲンとなる花粉を追い出そうとします。

この追い出そうとする反応がくしゃみや鼻水、目のかゆみ・涙、喉のかゆみなどの症状となって現れるのです。一般的なアレルギー反応との違いは花粉が多くなる季節に特徴的に症状が現れる点にあります。

花粉症対策と対処法

花粉の飛散が多くなる時期は、マスクやメガネで悪化しないように予防をしても生活習慣によっては症状を悪化させてしまう場合があります。

ではどのようなことを注意すればよいのでしょうか?

睡眠はしっかりとる

睡眠不足は免疫力の低下やホルモンバランスの乱れの原因になり、花粉症の症状を悪化させる要因になってしまいます。

睡眠をしっかりととるだけでなく、栄養バランスの摂れた食事を心がけ規則正しい生活を送ることが大切です。

アルコールや喫煙はほどほどに

アルコールには血管を拡張させる作用があり目の充血や鼻づまり。

頭痛などの症状を引き起こしてしまいやすくなります。また喫煙も鼻づまりを悪化させる原因になり副流煙も同様に花粉症の症状を悪化させる場合がありますので注意しましょう。

ストレスを溜め込まない

過度のストレスは自律神経が乱れる原因となり免疫のバランスも崩れやすくなってしまいます。

ストレスが溜まると自律神経の交感神経が優位になり不眠気味になってしまう場合があり花粉症の症状を悪化させることもありますので定期的にストレスを発散することが大切です。


東山三条整骨院では自律神経の乱れを整えながら花粉症の症状の改善を行っています。

当院は東山駅付近、古川町にございます!
長引く症状でお困りの方が是非一度、当整骨院にご来院ください!


アクセス情報

所在地

〒605-0026
京都市東山区古川町546-1 古川町商店街内

地下鉄東山駅徒歩2分

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください。

休診日

土曜午後・日曜・祝祭日・年末年始・お盆

ご予約について

当院は予約優先制となっております。